小笠原武田略系図
松岡平次郎( 辰方 )
表紙題箋付 薄いシミ有り 両面刷り19×84センチ位
寛政11年(1799年)
管理番号 108184
1帖
価格 20000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
山星書店は創業70年、市内に2店舗を構えて営業しております。
小笠原武田略系図
松岡平次郎( 辰方 )
表紙題箋付 薄いシミ有り 両面刷り19×84センチ位
寛政11年(1799年)
管理番号 108184
1帖
価格 20000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
岡山藩家老 伊木豊後様侍帳
横帳9・5×19㎝ 墨付15丁
江戸後期写 船数覚付き
江戸期
管理番号 169500
1冊
価格 23000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
最上家中分限帳 全
山形藩 江戸後期写し
小本16×12㎝ 68丁写本
江戸後期
管理番号 148495
1冊
価格 30000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
公武懐中鑑
江戸後期刊 無刊記
表紙題箋付 37×129センチ位
表紙汚れ
江戸後期
管理番号 108180
1枚
価格 20000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
生駒家臣分限記
墨付大本29丁 裏打修理済み 拵帙付き
宝暦11年(1761年)
管理番号 148490
1冊
価格 50000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
播磨国美嚢郡君原村・東中村文書他 一括
現兵庫県三木市
捃(きみ)
江戸後期から明治(江戸期多し) 證文類多数・横長帳面数冊など 段ボール1箱 保存良
別に摂津有馬道場河原村文書(天明から)少々付き
管理番号 238150
1括
この商品は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
加賀藩四代藩主前田綱紀公御筆 4巻 (書手本)
享保9年臨池末流身人部清光花押 臨書
漢詩と和歌の和漢朗詠になっている 三巻と末巻
各長巻 保存良
享保4年(1719年)
管理番号 237546
4巻
価格 15000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
信濃国上田藩惣禄高附大概
正徳2年山村氏控
半紙墨付22丁 裏打有り 拵帙入り
正徳2年(1712年)
管理番号 101363
1冊
価格 50000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
八戸藩御役付帳(仮題)
横長帳12×33㎝位
裏打 22丁 拵帙付
江戸中頃写し
管理番号 148498
1帙
価格 45000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
島根県 鉄穴(鉄鉱)文書 一括
石原村など
文政頃 売り渡し証文 鉄山売り渡しなど長めの文書10通位
江戸後期
管理番号 238052
1括
価格 10000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
金沢藩分限帳
金沢藩
イロハ引き 15×11・5センチ位
写本 横小本136丁 原装
江戸後期
管理番号 144548
1冊
価格 40000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
山星書店 初版本、和本、販売係
伊賀郡猪田村文書 一括
現伊賀市
宗門改帳(安政3・4・5・6年 万延2年) 諸願訴控え(天保・文久) 別に数点
管理番号 237744
1括
価格 120000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
伝法隆寺蔵
合わせ桐箱入り
自心印陀羅尼経本紙6×45・5センチ(一部虫有り) 塔高22センチ
製作年が明確な現存最古の印刷物と言われています
保存良 胡粉有り 但し相輪・塔身部分に一部欠落有り
奈良時代造(768年頃)
管理番号 236692
1基1巻
価格 3,300,000
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
薦野(菰野)領主土方河内守五代雄房書状
土方雄房
菰野藩
墨書 折紙 紙面36×45センチ位
保存良 少虫 但しテープ留め跡有り
延享頃か(1743年頃か)
管理番号 234507
1通
価格 25000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
白描 十二支及び十二神将図像
珍海本
鎌倉中期頃写 額装 本紙面27×55・5センチ位
虫損 裏打ち有り 弘文荘目録第38号掲載品
管理番号 234513
1面
価格 280000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
十五ヶ條之辨 (香道)
寛政5文明氏写本
横本 14・5×22センチ位 21丁
保存良
寛政5年写(1793年)
管理番号232405
1冊
価格 15000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
四十組聞書 (香道)
寛政5文明氏写本
題箋付き 14・5×21センチ位 横本46丁
保存良
寛政5年写本(1793年)
管理番号232404
1冊
価格 45000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
恵那郡広岡村古文書
現中津川市
大ダンボール1箱
大野村新田検地帳(延宝七年)・広岡新田帳・御物成皆済帳・砂入帳
・御免定引高場所帳・各寄帳・御歳庭帳・村入用覚他
寛文頃より明治期(江戸期多し)
管理番号96519
1括
この古文書は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
愛知県幡豆郡水利組合資料綴り
桜井村 六ッ美村 矢作町 岩津町他
高落用水 村髙用水など
説明書 嘆願書 地図 設計図など 各地から国 愛知県への提出書
各厚さ8センチ位の綴り
昭和17年頃から戦後
管理番号231958
3綴り
この商品は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
豊前国宇佐郡法鏡寺正覚寺村文書
庄屋北氏控え
帳面6冊と風水の文書など少し
文久1・2年日記 明治2年法鏡寺宗門帖 安永田畑名寄等
小箱少々入り
管理番号231578
1括
価格 30000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
矢作川改修附帯工事関係資料綴り
愛知県・旭村・三河鉄道等提出書類
昭和5年着手10年終了
青図面・地図等多数 厚さ10センチ位
戦前
管理番号231596
1綴
この古資料は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
諸々聞書綴り 幕末から明治初年
異国 大政奉還 布告等々
色々の人の書き留めを集めた様です
半紙判 厚さ10センチ位
管理番号231110
1綴
この古文書は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
版木 地蔵菩薩像 (仏教版画資料)
下総国香取郡次浦村佐藤太兵衛願主
地蔵十万人講享保十三年二月吉日とあり
12×9×2(厚さ)センチ位
保存良
享保13年(1728年)
管理番号230867
1個
価格 15000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
久米正雄短冊 几辺…
久米正雄
いよ々乱れて燈影益々濃し
絹本墨筆 保存良 但し薄いシミ
管理番号 227019
1枚
価格 9000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
寛政・嘉永 水場の定 2枚で
井戸揚
木製 裏面に当番の氏名
江戸期
管理番号 226992
2枚
価格 15000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
但馬国出石郡山之中東里村御地改帳
現出石郡資母村
大判29×23センチ位 厚手の和紙 69丁 村控え
保存良 但しシミ 少し鼠損有り
宝永2年(1705年)
管理番号 226200
1冊
価格 40000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
阿部伊勢守正弘から内藤丹波守宛書状
御霊屋の事
20×55センチ位
包み紙付き 大樹寺は岡﨑にあります
虫多し
江戸後期
管理番号 226197
1通
この商品は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
威徳院宛 補任 院号職之事
江州飯道寺より
黒印有り 紙面37×50センチ位 明石か
裏面に飯道寺の印
寛政2年(1790年)
管理番号 226193
1通
この古文書は売約済みです、ありがとうございました。
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
石井河内守利寛より渡辺半十郎宛礼状
折紙37×50センチ位
江戸後期
管理番号 226261
1通
価格 15000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366
唐箕(とうみ)組木図
御唐箕師利田照房
和紙墨書き 紙面32×43センチ位 少し朱筆入り
穀物の風力農具
天保4年(1833年)
管理番号 226192
1枚
価格 7000円
ご注文、お問い合わせはお電話かメールにてご注文ください。
℡052-321-1366